ホンダフィットの鈑金塗装 神栖市よりご来店

【強い損傷も綺麗に直します】
▼ 損傷部 修理前
ホンダ フィットの左側面の鈑金塗装の修理事例のご紹介です。特にステップパネルが強く変形しています。
最初に一番傷の浅いフロントドア-を鈑金します。フロントドア-を修整したら修整したフロントドア-に表面の高さがやプレスラインが揃うようにリヤ-ドア-を鈑金修正します。修整が終わったらリヤ-ドア-を外してステップパネルの変形を修整します。
修整が終えたらリヤ-ドア-を取り付けて閉まり具合やステップパネルとのチリ(隙間)や段差を良く確認します。
パテ処理やサフェ-サ-の塗装など一連の下地処理を行い調色デ-タよりカラ-番号B-593M(ブリリアントスポ-ティ-ブル-)の塗料の配合を検索して調色を行い先にステップパネルとピラ-部分を塗装を済ませます。
良く乾燥させてからリヤ-ドア-を取り付けて塗装部分周辺のマスキングを済ませて前後ドア-の塗装をします。
塗装終了後に塗膜を良く乾燥さてから塗装した部分をコンパウンドで綺麗に磨きます。
当社は、お客様の立場に立った修理の方法をご提案いたします。
お客様のご要望を遠慮なくお聞かせ下さい。お待ちしています。
★お客さまの声は、こちら!
「ピカピカに直ってうれしい!」
「 他店にくらべて、とてもお安く仕上げてくれました。」
「ていねいな仕上げでとても満足!」
などの感想を頂いております。
★修理事例は、こちら!
菅谷鈑金塗装
千葉県銚子市三崎町1-2348-4
0479-24-8722
アクセス(地図)・お問合せは、こちら!
営業時間 AM8:00~PM19:00
定休日 日曜日・祭日
※事前にご連絡いただければ時間外も対応致します。